鷹の目のミホーク「俺はいつでもバギーを殺せる」

ジュラキュール・ミホーク
1: 名無し 2022/09/05(月) 14:02:18.77 ID:NRIn0e6M0
むしろバギーは天敵やろ ゾロも完封されるで

2: 名無し 2022/09/05(月) 14:02:47.81 ID:zMfMSU+i0
みねうちで即死やろ

3: 名無し 2022/09/05(月) 14:02:56.71 ID:5XMEc8kAd
剣使わんでも殴ったら死ぬやろ

46: 名無し 2022/09/05(月) 14:21:02.06 ID:ptRKD1zq0
>>3
殴ったらむしろ負けだろ

4: 名無し 2022/09/05(月) 14:03:22.44 ID:a1iwaH2vM
マギー玉打ち返されて爆発されたやん

5: 名無し 2022/09/05(月) 14:03:45.19 ID:KW1TBJrp0
覇気込めてもあかんのかな

11: 名無し 2022/09/05(月) 14:05:49.67 ID:NRIn0e6M0
>>5
関係ないやろ
当たらないんだから

14: 名無し 2022/09/05(月) 14:06:46.23 ID:08FeCEj80
>>11
当たるやろ

6: 名無し 2022/09/05(月) 14:04:18.44 ID:SyNAA6020
再生不可能なくらい切りまくればいつか勝てるはず

7: 名無し 2022/09/05(月) 14:04:19.61 ID:7RfPmw0hd
大きいしゃもじで潰せばええやろ

8: 名無し 2022/09/05(月) 14:04:28.97 ID:Ywp0b76Bd
足先ズタズタに切り刻めばええだけやしな

9: 名無し 2022/09/05(月) 14:05:20.74 ID:i4JfQTSva
縦に切ったらどうなる?

10: 名無し 2022/09/05(月) 14:05:47.50 ID:q5j2UHlya
>>9
切られたことあるけど平気

27: 名無し 2022/09/05(月) 14:11:50.84 ID:xGxkv6ca0
>>10
良かった✌

12: 名無し 2022/09/05(月) 14:06:19.07 ID:SUcBwVis0
海に落とせばええやん

13: 名無し 2022/09/05(月) 14:06:38.90 ID:jzBHzeEI0
どうせ斬れへんと思ってるところに不意打ちで銃撃つだけで殺せそう

15: 名無し 2022/09/05(月) 14:06:50.99 ID:/2TKD6QA0
人をまるまる飲み込むくらい大きい斬撃叩きつければ簡単に消滅するやろ

16: 名無し 2022/09/05(月) 14:06:55.68 ID:gT/OWpIl0
バラバラになれる小ささに制限あるからアトミック斬で剣士でも普通に殺せるで

17: 名無し 2022/09/05(月) 14:07:09.19 ID:gjJxpy8T0
まあ棍棒みたいな鈍器に持ち帰るだけでええやろ

18: 名無し 2022/09/05(月) 14:07:53.49 ID:NRIn0e6M0
そもそも覚醒したら間違いなく最強格の能力やろ バラバラって

19: 名無し 2022/09/05(月) 14:08:23.10 ID:OGA5zQQY0
ドフラミンゴの鳥籠もバギーは抜けられるって明言されてるんだよな

20: 名無し 2022/09/05(月) 14:08:31.33 ID:ttNvCLYDa
軽く氷山真っ二つにできるミホークが本気出したらバラバラになる以前に消し飛ぶやろ

21: 名無し 2022/09/05(月) 14:08:55.49 ID:CZmoMneta
意味わからん
ミホーク対バギーなんて1発殴って終わりだろ

22: 名無し 2022/09/05(月) 14:09:49.12 ID:U3XDQ84X0
生き埋めにする、海に沈める、焼く
色々できそうやん

23: 名無し 2022/09/05(月) 14:10:19.38 ID:jg8uk9mc0
きゅうりの飾り切りみたいに切断しないで切れ目だけ入れたらどうなるんや

24: 名無し 2022/09/05(月) 14:10:30.86 ID:eoYLArDi0
パンチとか剣士としてのプライドないんか

25: 名無し 2022/09/05(月) 14:10:54.68 ID:0C2pNWIK0
木刀みたいな剣のように扱える鈍器装備したらええやん

26: 名無し 2022/09/05(月) 14:11:33.20 ID:3EyChGecd
戦わないことでインフレに25年ついていった男だからな

戦わないよ

28: 名無し 2022/09/05(月) 14:12:10.53 ID:zMfMSU+i0
ゾロ君も剣技以外できるしな

35: 名無し 2022/09/05(月) 14:16:08.40 ID:/2TKD6QA0
>>28
ごぼうみたいなほっそい腕なのにw
どういうこと?wまぁ体格の貧弱なアジア人らしい幻想的描写だな

38: 名無し 2022/09/05(月) 14:17:35.00 ID:0C2pNWIK0
>>35
筋肉量=筋力じゃない、神経系の発達や建の太さも関係する

66: 名無し 2022/09/05(月) 14:30:55.02 ID:2X+wCNQNd
>>38
いくらなんでもこの差に対しては無理があるでしょ

75: 名無し 2022/09/05(月) 14:34:49.82 ID:0C2pNWIK0
>>66
現実でこの差で勝てるとは思ってないよ、ただ神経系の発達や建の太さで筋肉量を覆すことは現実にもあるわけだから超人がいるワンピース世界では現実よりもその差が顕著に現れても不思議じゃない

79: 名無し 2022/09/05(月) 14:36:12.90 ID:2X+wCNQNd
>>75
だからそれが幻想的描写って言ってるんじゃないの

91: 名無し 2022/09/05(月) 14:40:21.10 ID:0C2pNWIK0
>>79
現実にあることをちょっと誇張するのがアジア人らしい幻想的描写?意味わからんな

57: 名無し 2022/09/05(月) 14:25:26.07 ID:PCsGmXZC0
>>35
筋肉のことなんも知らんのやな
見た目の太い細いは関係ないんやで
腕相撲世界大会とか見てみ

29: 名無し 2022/09/05(月) 14:13:02.28 ID:jrX7QfpU0
下にいたはずなのにいつの間にか最強の一角に上り詰めたバギー
最弱の海で雑魚狩りしてるミホーク

31: 名無し 2022/09/05(月) 14:13:47.13 ID:syRDsP7v0
覚醒したら粒子レベルまでバラバラになれるんやろ

32: 名無し 2022/09/05(月) 14:14:41.60 ID:ElnL5rsP0
バラバラの実ってうまい設定だよな
シンプルでわかりやすく応用がきいて作者の裁量次第で強くも弱くもできる

33: 名無し 2022/09/05(月) 14:14:49.50 ID:fEovXQXf0
実力差がありすぎて普通に殴っても勝てるやろ

36: 名無し 2022/09/05(月) 14:16:37.77 ID:sCqaVl2g0
おだっち「主人公はゴムゴムにするかバラバラにするで最後まで悩んだ」

コレが本当ならバラバラも細かく設定練られてるやろし覚醒もあるで

65: 名無し 2022/09/05(月) 14:30:29.27 ID:0sUSsUoEd
>>36
覚醒が後付け定期

39: 名無し 2022/09/05(月) 14:18:23.50 ID:UEe4PbWe0
死ぬまで殴ればいいだけやしな

41: 名無し 2022/09/05(月) 14:19:05.75 ID:NRIn0e6M0
超人系は使えば使うほど強くなるっていうんなら常に使ってる状態のバギーは覚醒一歩手前でもおかしくない

42: 名無し 2022/09/05(月) 14:19:06.31 ID:CkGGWjQv0
ルフィに取り押さえられた状態からミホークの攻撃回避してるからな
普通にミホークが攻撃しても絶対当たらねえだろこいつ

55: 名無し 2022/09/05(月) 14:24:14.21 ID:kehTgsz50
>>42
ルフィ結構エグい事してるよな

43: 名無し 2022/09/05(月) 14:19:22.26 ID:kFPn591Y0
斬れないからって拳に頼るようなやつが世界一の剣豪名乗んなよ

49: 名無し 2022/09/05(月) 14:21:45.59 ID:0C2pNWIK0
>>43
古今東西剣術と格闘術はセットだぞ、ヨーロッパならレスリング日本なら柔術中国なら拳法等は戦場格闘技で当時の兵士達がやってた

44: 名無し 2022/09/05(月) 14:20:13.06 ID:QPps4GNY0
バラバラほど覚醒したら分かりやすくヤバそうな能力ないよな
なおバギーだから覚醒はしない件

45: 名無し 2022/09/05(月) 14:20:59.45 ID:o16dZkDha
巨人が持つような刀って人間から見たら斬れる斬れない以前にそのでかさだけで潰れると思うけど、こういうのも斬撃認定されるんか?

47: 名無し 2022/09/05(月) 14:21:12.92 ID:TOx4wSlXd
戦争で斬撃かわされまくったくせによくこんなイキれるなコイツ

48: 名無し 2022/09/05(月) 14:21:20.58 ID:kFPn591Y0
殴ったら実質負けやろ
剣じゃかなわないの認めることになる

50: 名無し 2022/09/05(月) 14:22:02.98 ID:Q+v1vpggr
ゾロがやってた無刀流使えば勝てるやろ

51: 名無し 2022/09/05(月) 14:22:52.05 ID:yZznbaSDd
焼いたら終わりだよね

54: 名無し 2022/09/05(月) 14:24:07.47 ID:lO5O+1W60
バギーもヒトヒトの実モデル神だからな

59: 名無し 2022/09/05(月) 14:26:28.22 ID:zQ3LyL9+a
>>54
「覇王色は○○人に1人で珍しい」とかいって結構な数いるように「モデル神」も今後めっちゃ出てきそう

62: 名無し 2022/09/05(月) 14:29:46.49 ID:lMZdCQYiM
>>59
そういう奴らが集まるところが新世界なわけでね

67: 名無し 2022/09/05(月) 14:32:22.11 ID:+cyfh3pea
>>62
信者キショいな
アホの尾田の後付け設定なだけだろ

70: 名無し 2022/09/05(月) 14:34:17.41 ID:zMfMSU+i0
>>59
>>67
https://pbs.twimg.com/media/FO7fXbhVsAIGRuY.jpg
あと3人の神が出るっておだっちはしっかり書いといてるから

80: 名無し 2022/09/05(月) 14:36:58.14 ID:Kn8TcyAc0
>>67
お前みたいなアホのために序盤でドンが解説してくれとるぞ

85: 名無し 2022/09/05(月) 14:38:32.24 ID:lBUjd75+d
>>80
はえーコレが覇気なんか

105: 名無し 2022/09/05(月) 14:49:00.31 ID:PCsGmXZC0
>>80
クリークは最低シャボンディ諸島までは行ける器だったよな
そのころには懸賞金も2億くらいになってそう

118: 名無し 2022/09/05(月) 15:02:49.36 ID:PBammOoma
>>105
ウィスキーピークでMr.5辺りに殺されてそうやが

97: 名無し 2022/09/05(月) 14:43:55.81 ID:dmPFl8m0M
>>67
覇気が後付けかどうかと、百万人に一人が珍しくなくなることは関係ないやろ

56: 名無し 2022/09/05(月) 14:24:46.74 ID:dN2g0c+8M
ゴムゴム(ゴムじゃない)がゴロゴロに対して特効だったりスナスナがただの水に弱いのと一緒で
バラバラは斬撃に対して概念レベルで無敵なんだろ
覇気でロギアに干渉出来るのも自然≫人間っていう概念を覆してるだけであって覇気がロギアを含めた実の能力を無効化してるわけではない

ってことだと個人的には思ってる

58: 名無し 2022/09/05(月) 14:26:26.39 ID:0C2pNWIK0
>>56
じゃあ概念上は斬撃とは言えない峰打ちは食らうか、ミホークの振るう速度だと実態上は斬撃になりそうやけど

60: 名無し 2022/09/05(月) 14:27:44.19 ID:vuiAaoJPa
殴ったらとか言ってるやつはナンセンス
世界最強の剣士が剣で倒せない時点で負けだよ(´・ω・`)

63: 名無し 2022/09/05(月) 14:29:56.28 ID:0C2pNWIK0
>>60
世の剣士は格闘技やってるけどな、侍は柔術やってたし騎士はレスリングやってた

61: 名無し 2022/09/05(月) 14:28:27.26 ID:f+SehBWYr
割とクロコダイルと能力被ってる

64: 名無し 2022/09/05(月) 14:30:06.79 ID:PCsGmXZC0
>>61
細かくバラバラになったら実質スナスナよな

69: 名無し 2022/09/05(月) 14:34:00.75 ID:m5rlLjd4M
ゾロが雪女切った時と同じように相手の動き止めりゃ切れるやろ

74: 名無し 2022/09/05(月) 14:34:45.08 ID:zjoPWVoM0
バギーだったら気合いで殴れば勝てるかも知らんが、ドンクリークがバラバラ実食ってたらミホーク負けるかもな

77: 名無し 2022/09/05(月) 14:35:02.40 ID:r65W+Rlh0
無刀流すこ

82: 名無し 2022/09/05(月) 14:37:39.27 ID:R2WJLx5SM
こういう戦う気ないのにただイキってるだけの格闘家おるよな

84: 名無し 2022/09/05(月) 14:38:08.73 ID:kXlMdlV80
ヒトヒトの実のヒトってなんやねん 神なら人ちゃうやん

90: 名無し 2022/09/05(月) 14:39:42.34 ID:JVHb9jwwp
>>84
今のワンピ世界で神と呼ばれてる天竜人は人間やからあの世界の神話とか伝説の神様はみんな元ネタ人なんやろ

92: 名無し 2022/09/05(月) 14:40:54.93 ID:owUEKjYJ0
そもそも今週頭掴まれて逃げないようにしてボコボコにしてたやんけ

103: 名無し 2022/09/05(月) 14:48:00.29 ID:lO5O+1W60
ニカは解放の戦士
解放=バラバラ
あとはわかるな?

116: 名無し 2022/09/05(月) 15:01:40.83 ID:QgqRB18F0

バギーなめすぎやろ
ロジャー海賊団から悪魔の実盗み出せるんやぞ

114: 名無し 2022/09/05(月) 14:58:29.22 ID:AwVUtw/P0
(^o^)っ海楼石

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました