青キジ、三大将最弱だった【ワンピース】

クザン
1: 名無し 2018/01/26(金) 22:48:52.53 ID:guDrbCmh0
スピードも攻撃力も中途半端な模様

2: 名無し 2018/01/26(金) 22:49:26.23 ID:mDxvM4Ctd
規模は最強やぞ

3: 名無し 2018/01/26(金) 22:49:37.60 ID:JXE4rzf60
雑魚なのは黄猿定期

4: 名無し 2018/01/26(金) 22:49:40.07 ID:IJy91Hd00
黄猿が一番強いんか?

10: 名無し 2018/01/26(金) 22:50:45.18 ID:3wx3/mw60
>>4
弱い

というか、劣化エネルすぎる

11: 名無し 2018/01/26(金) 22:50:47.91 ID:RI1uMGWH0
>>4
光が強そうってだけで最強扱いされてるけど
現状赤犬最強で尾田も書いてるやろ

49: 名無し 2018/01/26(金) 22:56:20.00 ID:wsxtKkC1p
>>4
ガチで光速で動けるなら間違いなく最強だがレイリーとかに止められてるところ見るとそうじゃないっぽいんだよな

133: 名無し 2018/01/26(金) 23:05:49.99 ID:JJVKv9VRM
>>49
光で動けるのは鏡のやつだけだろうな
じゃないとあの技の意味がない

6: 名無し 2018/01/26(金) 22:50:07.00 ID:DpgKN8syM
青キジの戦闘にスピードも破壊力も必要ないんですが

12: 名無し 2018/01/26(金) 22:50:55.74 ID:TcKc6XM50
他2人に比べてイマイチスピード感のない赤犬

18: 名無し 2018/01/26(金) 22:51:39.79 ID:guDrbCmh0
>>12
破壊力が全ロギアでも随一やから…

13: 名無し 2018/01/26(金) 22:51:17.33 ID:RGrm0OsW0
それでもガープ以外の中将とは天と地ほどの差があるからなあ

14: 名無し 2018/01/26(金) 22:51:18.77 ID:povYgmUC0
カーブって何で大将にならんのや?

20: 名無し 2018/01/26(金) 22:51:53.43 ID:DpgKN8syM
>>14
面倒だから

27: 名無し 2018/01/26(金) 22:52:56.60 ID:guDrbCmh0
>>14
大将になると天竜人ぶちギレた時に緊急召集されるから
中将が一番自由にやれる立場

15: 名無し 2018/01/26(金) 22:51:25.52 ID:3WpnoIlu0
光のくせに弱いとか怠慢が過ぎるやろ

21: 名無し 2018/01/26(金) 22:52:11.24 ID:aK53LyoH0
>>15
ゼファー先生も言っとったな

17: 名無し 2018/01/26(金) 22:51:37.96 ID:ppXl899H0
しかも赤犬に負けた敗北者

22: 名無し 2018/01/26(金) 22:52:11.95 ID:X6v3NYUZd
三大将で一番絶望感あったのは青雉やなルフィと直接やり合ってるだけに
これルフィどうやっても勝てないじゃんってなった

33: 名無し 2018/01/26(金) 22:53:35.73 ID:sJ5WnDh40
マグマグはマグマだから地中も移動できるんやろ?
相手の位置あらかじめ捕捉しといて地中から昇竜拳するだけでいいし強いわ

37: 名無し 2018/01/26(金) 22:54:36.76 ID:CSu7nT7Z0
流石に黄猿が雑魚はありえんけどいまいち仕事せえへんよな

41: 名無し 2018/01/26(金) 22:55:21.51 ID:8gZjdHxya
足と腕一本ずつもげてたよな

45: 名無し 2018/01/26(金) 22:55:46.93 ID:X2Euv72Ud
三大将まとめてエネルに負けるやろな

姿見せないで雷落として海に撃墜して終わりやこんなん

47: 名無し 2018/01/26(金) 22:55:57.16 ID:tEMlM38d0
ゼファー先生ほんまかっこいいな、映画だけとかもったいない

51: 名無し 2018/01/26(金) 22:56:30.16 ID:JXE4rzf60
>>47
シキといい勿体ないキャラやで

85: 名無し 2018/01/26(金) 23:00:29.63 ID:W1ShGVw30
>>51
ロジャー時代の猛者であるシキが覇気使えないルフィに負けるとかいかんでしょ

94: 名無し 2018/01/26(金) 23:01:25.88 ID:JXE4rzf60
>>85
主人公補正やからしゃーない

52: 名無し 2018/01/26(金) 22:56:33.14 ID:3WLzZ52Dr
黄猿ってパッと見超強キャラかと思ったのに期待外れ感が凄い

53: 名無し 2018/01/26(金) 22:56:39.12 ID:oLb/zVMTa
青キジがルフィ殺していればエニエスロビーも潰れずインペルダウンの大脱獄もなかった事実

54: 名無し 2018/01/26(金) 22:56:45.44 ID:bVpXqJqa0
黒ひげ(闇)がラスボスやとしたら黄猿さん(光)は絶対必要やん

86: 名無し 2018/01/26(金) 23:00:51.11 ID:K6MEMQ430
>>54
光でもブラックホールからは逃げられんぞ

57: 名無し 2018/01/26(金) 22:57:27.06 ID:D1Bv9iE70
氷とマグマの相性で
何日もかかった赤犬さん何してたん

70: 名無し 2018/01/26(金) 22:58:55.74 ID:H8Ys3DXm0
>>57
マグマって氷使われたら即座に石になるんちゃうか?

61: 名無し 2018/01/26(金) 22:57:48.93 ID:guDrbCmh0
赤犬「大噴火!」


青キジ「氷河時代!」

黄猿「レーザー!w」ピュン!ピュン!

74: 名無し 2018/01/26(金) 22:59:26.44 ID:6UaEreoJd
>>61
ぶっちゃけエネルと黄猿の能力逆でよかったよな
光って移動するだけとか規模がショボすぎるわ
ピカピカ降らせるのも雷の方が強そうやし

145: 名無し 2018/01/26(金) 23:07:37.33 ID:N5V/pqoU0
>>74
ジャンプ漫画って基本行き当たりばったりやぞ
「あそこでああしてれば良かった」「あれとこれは逆が良かった」なんて理論は通用しないんや
この場合エネルが出た時点で黄猿など構想に無かったってことや

68: 名無し 2018/01/26(金) 22:58:50.37 ID:1PNm13Ts0
黄猿って本当に光速で動けるんか?

93: 名無し 2018/01/26(金) 23:01:24.51 ID:guDrbCmh0
>>68
本当に光速で蹴ってたら空気との摩擦で消滅するしそれをなんとか耐えても宇宙の彼方まで飛んでいくで

96: 名無し 2018/01/26(金) 23:01:51.85 ID:sbeDgU4F0
>>68
アニメでドレイク蹴った時に全く反応できてなかったし動けとるやろ

142: 名無し 2018/01/26(金) 23:06:58.34 ID:c1EHQARsp
黄猿は三大将で唯一無傷で頂上戦争戦ったんだよなあ

154: 名無し 2018/01/26(金) 23:08:33.20 ID:smhLJ5FF0
>>142
よう分からんジジイと互角くらいやったやんけ

152: 名無し 2018/01/26(金) 23:08:30.65 ID:soWaNKIqa
三大将の中ならぶっちゃけ能力自体はそんな大差ないよな
能力を鍛え上げてる奴とか赤犬みたいに躊躇いのない奴が強い

153: 名無し 2018/01/26(金) 23:08:31.16 ID:JXE4rzf60
Zって今思うとギア4使ってないしクソ舐めプやなまぁそんとき考えてなかったんやろけど

156: 名無し 2018/01/26(金) 23:08:46.73 ID:8bz/3E+n0
黄猿って一番雑魚だろあれ
攻撃力ヘボすぎ

161: 名無し 2018/01/26(金) 23:09:38.00 ID:6e2E+7eL0
ピカピカの実(光速出ないし他に制限盛り沢山)

167: 名無し 2018/01/26(金) 23:10:12.03 ID:hGuK4zwN0
>>161
もしかしてピカピカしちょるだけなんじゃ

177: 名無し 2018/01/26(金) 23:11:24.89 ID:JJVKv9VRM
>>167
元はそれなんだろうな
実力で光っぽくなってるだけ

192: 名無し 2018/01/26(金) 23:12:52.82 ID:bVEf6u380
>>177
カタクリみたいに体の形変えてるんかな

186: 名無し 2018/01/26(金) 23:12:27.86 ID:6e2E+7eL0
>>167
とすると黄猿も頑張ったんやなって

168: 名無し 2018/01/26(金) 23:10:16.44 ID:7FUm/XW+0
黄猿ってまだ本気で戦ってないやろ、余裕見せたままやん

194: 名無し 2018/01/26(金) 23:13:14.07 ID:8bz/3E+n0
逆に光の速さで動けなかったら何ができるの黄猿

9: 名無し 2018/01/26(金) 22:50:38.66 ID:p3RyFeAgd
赤犬が別格すぎるわ

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました