煉獄さんが命がけで戦ってる最中他の柱達は暇そうにしてたな【鬼滅の刃】

鬼滅の刃
1: 名無し 2020/12/20(日) 12:05:18.657 ID:aKT8wE9S0
絆の力でピンチを察して助けに来いよ仲間だろ、柱二人なら勝てたのに……

5: 名無し 2020/12/20(日) 12:08:36.429 ID:0V1TdBpbd
でも恋柱とか虫柱来ても無理じゃね

7: 名無し 2020/12/20(日) 12:13:14.577 ID:npJkTyJQa
むしろ下弦の壱があんなに頑張って戦ってたのにのこのこ終わった後に到着したアカザが馬鹿

8: 名無し 2020/12/20(日) 12:13:25.533 ID:uRJpsdZq0
エースばりの無能って聞いたけど

9: 名無し 2020/12/20(日) 12:14:29.571 ID:4miRxVVq0
>>8
それはないわ
誰だよそんなアホな事言ったやつ

10: 名無し 2020/12/20(日) 12:15:57.456 ID:npJkTyJQa
>>9
すみ治朗が起こさないとそのまま死んでたであろう無能

13: 名無し 2020/12/20(日) 12:18:38.537 ID:4miRxVVq0
>>10
上手い罠に嵌められるのは安い挑発に乗ってアホみたいに死ぬよりは遥かにまし
って言うか本能的に敵を押さえ込んでたし

12: 名無し 2020/12/20(日) 12:18:12.145 ID:9dFDJkrxd
ねず子が綱燃やしても起きない
→ほっとこ
→いつの間にか煉獄さん自力で起きた
って流れじゃなかった?

14: 名無し 2020/12/20(日) 12:20:01.782 ID:oXYDceaid
>>12
縄を焼き切っても起きなかった
切符をねずこが燃やして全員起きた設定

39: 名無し 2020/12/20(日) 12:46:20.656 ID:UMBYOSUs0
>>14
ねずこって無賃乗車やったんかな

15: 名無し 2020/12/20(日) 12:20:03.878 ID:dlsh796da
>>12
ねずこのおかげで脱出できたけどあのままだと倒されちゃってます
作者談

16: 名無し 2020/12/20(日) 12:20:40.462 ID:3qBtxm7p0
原作しか読んでないやつにとってはただの噛ませだからなぁ煉獄杏寿郎
映画でそんな美化されてるんだって感じ

18: 名無し 2020/12/20(日) 12:22:18.907 ID:z2/40i/60
>>16
それはない
原作の時点で人気ある話だったぞ

22: 名無し 2020/12/20(日) 12:28:22.352 ID:3qBtxm7p0
>>18
そうか?
発表された時なんでこんなとこ映画館するんだってSNSで話題になってたような

29: 名無し 2020/12/20(日) 12:31:35.985 ID:z2/40i/60
>>22
映画発表の時点では既に人気だったからどっちの意見もあっただろう
むしろ映画化するならここしかないと思うわ、善逸と伊之助にもそれなりに出番あってひとつの節目になる話だから

19: 名無し 2020/12/20(日) 12:24:01.685 ID:ZEhyyuova
ぶっちゃけ下弦の壱が強すぎる
あいつがあのまま順調に人を喰えてたらかなり強くなってただろう
炭治朗とねずことの相性が悪かっただけで負けた

23: 名無し 2020/12/20(日) 12:28:37.885 ID:z2/40i/60
善し悪しはともかく煉獄をかませとして見るなら鬼滅の刃向いてないだろうから他の漫画読んだ方がいい

>>19
無惨に対して模範解答しただけはある
相手がまともならまともなほどよくかかる戦術だろうなアレ

25: 名無し 2020/12/20(日) 12:28:55.113 ID:yvG6gug20
最初に、電車内で平和に過ごす夢を見せてたら詰んでたな

31: 名無し 2020/12/20(日) 12:36:18.879 ID:z2/40i/60
エースのはそもそも罠でもなんでもない挑発だから
仲間にやめろって言われてたのに強行した前提も忘れるな

47: 名無し 2020/12/20(日) 13:25:19.045 ID:Pl5LEpqEp
音→遊郭いるので情報収集中
岩→玄弥といるので修行中
霞→竹林?にいるのでおそらく任務向かう最中
風→訓練中
蟲→よくわからん
蛇→よくわからん
水→よくわからん
恋→茶屋で団子食ってる

いうて確実に暇なの恋くらいだろ

48: 名無し 2020/12/20(日) 13:31:34.533 ID:QwDJiisT0
一応親方が柱一人でいいだろって行かせてるんかな

6: 名無し 2020/12/20(日) 12:11:37.618 ID:4miRxVVq0
猗窩座が来るのは予想外だしな

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました